よくあるご質問(FAQ)

都市ガスに切り替える場合のだいたいの費用を教えてください。

お住まいの配管状況などによって費用は異なります。担当者がお伺いし、現地調査の上、お見積もりしますのでお気軽にご相談ください。おトクな分割払いもご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。

「SHIZGASでんき」の料金は市場連動型ですか?

「SHIZGASでんき」の料金プランは市場連動型ではございません。基本料金を割引し、使用量に関係なくお得なプランとなっています。詳細はこちらをご覧ください。

ガス料金の計算方法を教えてください。

ガス料金は、お客さまに使用いただいたガスご使用量に基き算定いたします。料金の算定式、料金算定期間等詳細につきましてはこちらをご覧ください。

電気料金の支払方法を教えてほしい。

電気料金は、口座振替またはクレジットカードでお支払いいただきます。当社による金融機関等への口座振替やクレジットカードの登録手続きが完了するまでの間については、当社より払込用紙をお送りいたしますので、お近くのコンビニエンスストア等でお支払期限内にお支払いください。

電気料金内訳書に記載されている「消費税等相当額」、「再掲」とは具体的に何ですか?

「消費税等相当額」は、消費税および地方消費税相当額です。「再掲」は、電気料金は消費税等相当額や燃料費調整額を含めた料金で算出しているため、「再掲」として改めて表記しています。

先月からSHIZGASでんきを使用しています。今月のガスの検針票を確認したが電気料金が含まれていませんでした。電気料金の請求はいつになりますか?

静岡ガスの都市ガスとSHIZGASでんきの料金をまとめてお支払いの場合は、当月の電気料金は翌月のガス料金と合わせての請求となります。来月の「静岡ガスからのお知らせ(検針票)」をご確認ください。

ガス料金と電気料金を分けて支払いをしたいができますか?

既にご契約いただいているお客さまでガス料金と電気料金のまとめ払いを希望されない場合は、お客さまコンタクトセンターへご契約のご本人さまよりご連絡ください。またこれからご契約になる場合は、申込時に担当者にお申し付けください。

電気料金の請求が、「ガス料金等」と記載された払込用紙で届いたのはなぜですか?

当社では、お客さまへお届けする払込用紙は「ガス料金等」と表示しております。払込用紙に記載されている料金内訳にて請求内容をご確認ください。

SHIZGASでんきには燃料費調整単価の上限がある電気料金プランはありますか。

2023年1月1日以降、全ての電気料金プランでは燃料費調整単価の上限はございません。※現在上限のある「おうちプラン1」「おうちプラン2」「低圧電力」の電気料金は2023年2月検針分より上限廃止後の料金となります。

料金未払いで止まったガスの供給を再開したいが、どうすればいいですか?

ガス供給の再開は、お支払い済みのガス料金領収証をお手元にご用意のうえ、お客さまコンタクトセンターへご連絡ください。ガス供給再開のお手続きには、支払い日時点で支払期限日を経過している料金のお支払いが完了していることが必要となります。※作業員が開栓作業に伺います。

お問い合わせお客さまコンタクトセンター

FAX 054-287-0701

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

月曜日~金曜日【8:45 ~ 19:00】    /    土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月4日)・5月1日【8:45 ~ 18:00】

月曜日~金曜日
【8:45 ~ 19:00】

土・日・祝日
年末年始(12月29日~1月4日)
5月1日
【8:45 ~ 18:00】