トップページ > よくあるご質問(FAQ) > 検索結果
よくあるご質問(FAQ)
カテゴリ一覧

電気料金は、ガス料金と一緒に請求されますか?
お客さまの契約状況により、ガス料金と電気料金をまとめて請求する場合と別々に請求させていただく場合がございます。電気の契約を複数されている場合や、静岡ガスを使用されていない場合は、電気料金とガス料金を別々に請求させていただいております。
ガス料金の計算方法を教えてください。
ガス料金は、お客さまに使用いただいたガスご使用量に基き算定いたします。料金の算定式、料金算定期間等詳細につきましてはこちらをご覧ください。
おトクなガス料金プランはありますか?
ご家庭のお客さまにご利用いただけるガス料金プランは、「一般ガス供給約款」とご使用になるガス機器に応じてご契約いただける「家庭用選択約款」がございます。家庭用選択約款には、ガス暖房機器をお使いのお客さま向け「ぽかぽかプラン2」、床暖房に加え、お湯を多くお使いになるお客さま向け「床暖プラン」、エコジョーズ(高効率給湯器)と省エネガスコンロをお使いのお客さま向け「エコ得プラン」、エネファーム(家庭...
ガス料金のお支払い額によりポイントはいくら貯まりますか?
ガス料金のお支払い額(延滞利息分を除く)に対して、200円(税込)につき1ポイント貯まります。1ヶ月あたりの上限は150ポイントです。
過去のガス使用量やガス料金を確認することはできますか?
静岡ガス会員サイト「Webエネリア」に登録いただくと、過去2年間の使用量やガス料金をご確認いただけます。なお、お電話でお申し込みの場合は、ご本人さまの確認が必要となります。お手続きには、2週間程度かかる場合がございますので、ご了承ください。
ガス料金と電気料金を分けて支払いをしたいができますか?
既にご契約いただいているお客さまでガス料金と電気料金のまとめ払いを希望されない場合は、お客さまコンタクトセンターへご契約のご本人さまよりご連絡ください。またこれからご契約になる場合は、申込時に担当者にお申し付けください。
ガス料金でポイントを貯めるための条件は何ですか?
以下のすべてを満たす場合にガス料金でポイントが貯まります。静岡ガスの都市ガスを使用していること。ガスの契約が「一般ガス供給約款」または「家庭用選択約款」であること。お支払い方法に「口座振替」または「クレジットカード払い」を指定していること。初回請求時に全額お引き落としされること。
電気料金の請求が、「ガス料金等」と記載された払込用紙で届いたのはなぜですか?
当社では、お客さまへお届けする払込用紙は「ガス料金等」と表示しております。払込用紙に記載されている料金内訳にて請求内容をご確認ください。
貯まったポイントはガス料金の支払いに利用できますか?
現時点では利用できませんが、順次検討してまいります。
ガス料金の支払いは、どのような方法がありますか?
口座振替、クレジットカード払い、払込みによるお支払いの3種類です。詳しくはこちらをご覧ください。